セキュリティについて
クレジットカード情報の安全性について
ペイブックはリリース当初からクレジットカード情報の非保持化に対応しています。クレジットカード情報を保持しておりませんのでご安心ください。
有料プランのお支払いによるクレジットカードの情報は、管理マネージャーが複数いる場合でもカード情報を入力したご本人のみがご継続可能です。
自動継続を解除した場合、カード情報を入力したご本人以外のマネージャーがそのカード情報を使って継続することはできません。
メールアドレスの変更はできますか
【ご本人のメールアドレスを変更する場合】
メールアドレスの変更は、右上端のお名前の横にある人形のアイコンをクリックした後「個人情報」をクリックして下さい。そして右側の個人情報メニューから「メールアドレス変更」をクリックして下さい。
新しいメールアドレスを入力して「メールアドレスを設定する」ボタンを押すと、新しいメールアドレスに確認メールが送信されます。その確認メールに記載された「変更を確定する」ボタンをクリックすることで、メールアドレスの変更が更新されます。
(注意1)上記操作を行う際には、途中でログアウトしないでください。ログアウトすると変更が完了しません。
(注意2)メールアドレスを受け取ることのできる端末でログインして上記手続きを行ってください。ログインした端末でログインしたまま、メールに表示された「変更を確定する」をクリックしてください。
【管理者が社員のメールアドレスを変更する場合】
管理者が社員のメールアドレスを変更するには、トップページから従業員一覧の左にある「詳細」ボタンをクリックして下さい。表示された画面の下のほうにある「アカウント情報」の編集ボタンをクリックしてください。
その後の操作は、対象者がログインできる方かそうでない方かで手順が異なります。
【アクセス権のない方のメールアドレスを変更する場合】
アクセス権を与えておらず給与明細を送るだけの従業員のメールアドレスの変更につきましては、管理者が新しいアドレスを入力して保存することで即座に新しいメールアドレスに変更されます。
【すでにアクセス権を持っている方(従業員一覧で「LOGIN」マークのある方)のメールアドレスを管理者が変更する場合】
(1)管理者が新しいアドレスを入力し保存すると、確認待ち状態になります。そして、新しいアドレスに確認メールが送られます。
(2)社員の方が確認メールに記載されたリンクをクリックし、ログインすることで、新しいメールアドレスに変更されます。
(IDとパスワードを求められた場合は、変更”前”のアドレスを入力してログインしてください。)
パスワードの変更はできますか
パスワードの変更は、右上端のお名前の横にある人形のアイコンをクリックした後「個人情報」をクリックして下さい。右側の個人情報メニューにある「パスワード変更」をクリックして下さい。
セキュリティの保持のため、パスワードは数ヶ月ごとに変更することをおすすめします。
パスワードを忘れてしまいました
パスワードリセット画面からパスワード設定画面のURLをご登録のメールアドレス宛にお送りします。
メール本文のURLをクリックしてパスワード設定画面で新しいパスワードを設定してください。